芸能まとめ@速報

芸能、エンタメ、一般のニュースを発信しています。よろしくお願いします(^^♪

    2018年05月

    1: 豆次郎 ★ 2018/05/31(木) 16:44:02.42 ID:CAP_USER9
    5/31(木) 16:42配信
    西野監督、目標は2大会ぶり決勝T進出「日本らしい、日本のサッカーをやりたい」

     日本サッカー協会は31日、東京都内のホテルで田嶋幸三会長(60)、関塚隆技術委員長(57)、西野朗監督(63)が出席して記者会見を行い、6月14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場する日本代表メンバー23人を発表した。

     主将のMF長谷部誠(34=フランクフルト)やDF長友佑都(31=ガラタサライ)、MF本田圭佑(31=パチューカ)、MF香川真司(29=ドルトムント)、FW岡崎慎司(32=レスター)ら前回の14年ブラジル大会経験者から約半分の11人が選出。その一方で、前日30日のガーナ戦に招集されていた26選手からはMF三竿健斗(22=鹿島)、MF井手口陽介(21=クルトゥラル・レオネサ)、FW浅野拓磨(23=シュツットガルト)の若手3選手が落選した。

     W杯本大会での目標を聞かれた西野監督は「日本チームらしい、日本のサッカーをやりたい」とし、「具体的な数字をということであれば、1試合1試合ポイントを取ってグループステージは抜けたい」と岡田武史監督が率いた2010年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を目標に掲げ「そういう数字が残せれば日本のサッカーがある程度表現、披露できるのではと思っている」と語った。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000128-spnannex-socc

    【【俺たちのサッカー】西野監督、目標は2大会ぶり決勝T進出「日本らしい、日本のサッカーをやりたい」】の続きを読む

    1: あずささん ★ 2018/05/31(木) 17:15:34.94 ID:CAP_USER9
    日本サッカー協会は31日、東京都内のホテルで田嶋幸三会長(60)、関塚隆技術委員長(57)、西野朗監督(63)が出席して記者会見を行い、6月14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場する日本代表メンバー23人を発表した。

    主将のMF長谷部誠(34=フランクフルト)やDF長友佑都(31=ガラタサライ)、MF本田圭佑(31=パチューカ)、MF香川真司(29=ドルトムント)、FW岡崎慎司(32=レスター)ら前回の14年ブラジル大会経験者が選出された。

    メンバーは以下の通り。

    【GK】川島永嗣(35=メス)、東口順昭(32=G大阪)、中村航輔(23=柏)

    【DF】長友佑都(31=ガラタサライ)、槙野智章(31=浦和)、吉田麻也(29=サウサンプトン)、酒井宏樹(28=マルセイユ)、酒井高徳(27=ハンブルガーSV)、昌子源(25=鹿島)、遠藤航(25=浦和)、植田直通(23=鹿島)

    【MF】長谷部誠(34=フランクフルト)、本田圭佑(31=パチューカ)、乾貴士(29=エイバル)、香川真司(29=ドルトムント)、山口蛍(27=C大阪)、原口元気(27=デュッセルドルフ)、宇佐美貴史(26=デュッセルドルフ)、柴崎岳(26=ヘタフェ)、大島僚太(25=川崎F)、

    【FW】岡崎慎司(32=レスター)、大迫勇也(28=ケルン)、武藤嘉紀(25=マインツ)

    日本は6月2日に直前合宿地のインスブルック入りし、8日にスイス、12日にパラグアイとの親善試合を経て、1次リーグH組に入ったW杯では19日にコロンビア、24日にセネガル、28日にポーランドとすべて格上の相手と対戦。W杯が2カ月後に迫った4月にバヒド・ハリルホジッチ前監督を解任するという”荒療治”を経て、岡田武史監督が率いた10年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を目指す。

    ソース/スポニチアネックス
    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/05/31/kiji/20180531s00002014184000c.html

    前スレ(★1の立った時間 2018/05/31(木) 16:11:49.84)
    【サッカー】W杯日本代表メンバー23人発表 本田、香川、岡崎のBIG3順当選出 井手口、浅野、三竿は落選★4
    http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527753246/

    【【サッカー】W杯日本代表メンバー23人発表 本田、香川、岡崎のBIG3順当選出 井手口、浅野、三竿は落選】の続きを読む

    1: ガーディス ★ 2018/05/31(木) 12:43:35.43 ID:CAP_USER9
    5/31(木) 8:50配信
    「YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」。

     ことの始まりは、5月15日、掲示板サイト「5ちゃんねる」に立ち上がったスレッドだった。

     当初は、ネット掲示板でよく見かける「匿名投稿者」たちの「悪ふざけ」の域を超える事はなかった。しかし5月18日「新潟女児殺害事件の犯人は在日だった」というデマ動画がYouTubeから削除された。YouTubeの運営サイドが、彼らの通報によって動画を削除したのだ。

     本稿では、「彼ら」の事を「なんJ民」と呼ぶことにする。

     ネット上のスラングに詳しくない人のために説明をするのであれば、「5ちゃんねる」(旧:「2ちゃんねる」)という掲示板集合サイトの中に「なんでも実況J」という掲示板があり、そこに書き込んでいる匿名投稿者たちの総称を「なんJ民」と呼ぶ。今回の一件においては、「ハンJ民」という呼称もあるが、その説明はあえて省く。

     この「なんJ民」らは、YouTubeに無数にアップされている「ネトウヨ動画」の削除に向けた行動を開始する。

     そして5月19日には、チャンネル登録者5万人以上、投稿動画数900本を超えるアカウントが、YouTubeによって凍結された。これが「なんJ民」の初めての戦果となる。

    「5ちゃんねる」の掲示板には、次々と「ネトウヨ動画」が報告され、それを見た「なんJ民」の通報によって、動画投稿者らは、アカウント停止や自主削除へと追い込まれていく。

     「なんJ民」が標的にしているYouTube動画は、人種差別やヘイトを助長しているものや悪質なデマだ。

     そもそもYouTubeでは、その「コミュニティガイドライン」において「悪意のある表現に関するポリシー」を明記している。

     曰く、「YouTubeでは表現の自由を支持し、あまり一般的でない意見でも自由に表現できるように努めていますが、悪意のある表現は許可されません。悪意のある表現とは、次のような特性に基づいて個人や集団に対する暴力を助長したり差別を扇動したりするようなコンテンツを指します」としながら、「人種又は民族的出自、宗教、身体障がい、性別、年齢、性的指向性/性同一性」等を明記している。

     最終的な動画削除の判断は、YouTubeがする。「ネトウヨ」と呼ばれる人たちが、このポリシーに反して「レイシズムや悪質なデマを含む動画」をアップしていることを、「なんJ民」はYouTube運営者に通報し続けただけだ。

    ◆ネトウヨ動画10万本が削除

     ちなみにYouTubeでは、同一アカウントの動画は2本削除されれば、2週間動画投稿禁止のペナルティが与えられ、3本削除された時点でアカウントは停止される。

    「なんJ民」らの活動は加速する。Twitter上には「#ネトウヨ春のBAN祭り」(※「BAN」とはアカウントがサイト運営側によって停止されること)というハッシュタグが躍った。

     多くの「なんJ民」がこの活動に参加しはじめると、今度は活動の効率化が図られた。始めは目につく違反動画を無作為に通報していたが、投稿数が多いチャンネル動画を優先して通報するようになった。

     また動画タイトルやサムネイルがYouTubeのポリシーに反すると通報していたものの、動画内のどの部分(何分何秒の時点の動画)がポリシーに違反しているのか具体的に通報するようにもなった。

     「5ちゃんねる」のネット掲示板「YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」にも5万件(50スレ)以上のコメントが付き、「なんJ民」の活動は完全に「祭り」となった。

     本稿を執筆している5月30日の段階で、「なんJ民」らが確認したところによると、YouTubeから「ネトウヨ動画」がアップされている62チャンネルがアカウント停止や自主削除となり、動画数にして10万本以上が削除された。

     そのような数々の動画をアップしていた投稿者側からは「言論の自由に対する侵害だ」、「言論弾圧だ」との声も上がるが、「言論の自由」と、他者を傷つける「表現による暴力」は明らかに違う。

    「表現による暴力」は駆逐されて然るべきである。その点において、最終的なアカウント停止や動画削除の判断はYouTubeがしているという「なんJ民」の主張は至極正しく、その判断を下しているYouTubeに筆者は賛意を示したい。

    ◆「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命なのか?

     YouTubeは、「表現の自由」、「情報にアクセスする自由」、「機会を得る自由」、「参加する自由」の4つの自由を、YouTubeの「在り方」として定義している。「自由」を標榜するからこそ、その「自由」を守りたいからこそ、その「自由」を利用しようとする「悪意」に対してYouTubeは正しい。

    全文はこちら
    http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00167028-hbolz-soci

    【【ネット】ヘイト動画を消滅させた「ネトウヨ春のBAN祭り」はネット上の革命だったのか?】の続きを読む

    1: Egg ★ 2018/05/31(木) 09:45:07.40 ID:CAP_USER9
     テレビ朝日系で30日に生中継されたサッカー日本代表親善試合「日本×ガーナ」(後7・00)の平均視聴率は18・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが31日、分かった。

     瞬間最高視聴率は午後8時51、52分、同9時5、6分と、4回記録した22・5%。

     ハリルホジッチ前監督の解任を受けて4月に就任した西野朗監督(63)の初陣で、ロシア・ワールドカップ(W杯)前、国内最後の試合。前監督が初めて指揮を執った2015年3月27日の「チュニジア戦」(TBS系)は、プロ野球の開幕戦、フィギュアスケートの世界選手権と放送時間が重なったこともあり、平均視聴率は13・6%だった。

     試合は、W杯出場権を持たないガーナに0-2で完敗した。新布陣の3―4―2―1が機能せず、速攻を食らって与えたFKとPKで失点。本田、大迫らが先発し、途中から香川も投入した攻撃陣は無得点に終わった。

    スポニチ 5/31(木) 9:41配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000091-spnannex-ent

    【【サッカー】<日本代表>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均視聴率18・3%!瞬間最高22・5%!】の続きを読む

    1: ガーディス ★ 2018/05/31(木) 09:21:05.20 ID:CAP_USER9
     「発注ミスで大量の鶏肉を仕入れてしまいました。助けてください」――。ある飲食店が発信したこんなSOSツイートが、思わぬ炎上騒ぎに発展した。意図的に仕組んだ「誤発注商法」ではないかとの疑いを掛けられ、店を批判するユーザーが続出したのだ。

     こうした事態に、店主の男性は「わざと注文を間違えるわけがありません。炎上商法をするつもりなんて全くなかった」とネット上の憶測を全否定。「まさかこんな事態になるとは...。今はショックで何も考えられない」と涙声で訴えた。

    ■「誤発注を装ったキャンペーンではないか」

     騒動の発端になったのは、神戸市内にある鳥料理専門店の男性店主(21)が2018年5月25日夜に投稿した次のツイートだ。

      「盛大にやらかしてしまいました、、、、テーブル4席だけの狭いお店なのに発注ミスしてしまい鶏肉96キロ届きました 皆さん食べに来てもらえるとありがたいです」

     その上で店主は、通常は税込2700円で提供している食べ飲み放題コースを、注文ミスを受けて500円割引にすると告知。「やばい」「助けてください」とも続け、フォロワーらにSOSを発信した。

     この投稿はネット上で大きな注目を集め、店主の元には「ぜひ行きたい」「拡散協力します」などと激励のリプライが殺到。その後、店主は27日夜に「何とか解決出来そうです!! 」と報告し、

      「ご来店頂いた方、拡散してくれた方には感謝しかありません。人と人との繋がり優しさに感動しました」

    ところが、この数時間後に事態は急変する。店主が「誤発注」したという説明に疑念を抱いた一部のユーザーから、

      「誤発注を装ったキャンペーンではないか」
      「人の良心を踏みにじるような炎上商法はやめましょう」
    といった指摘が上がり始めたのだ。

     疑問が浮上した理由は、間違えて仕入れた鶏肉が「冷凍」の品だったためだ。これに、食品関連の仕事をしているというツイッターユーザーが「冷凍の鶏肉は1年以上は日持ちする」などと指摘したことを発端に、店の説明を疑い始めるユーザーが続出したのだ。

     その後、一部のまとめサイトなどには、この店主が「大量誤発注を偽った炎上商法」を行ったと断定する記事が掲載された。グルメサイト「食べログ」のレビューには、

      「人の良心を踏みにじってまで人に来てもらいたいんでしょうか?そんな店は長続きしません」

    との書き込みが。また、グーグルマップの「口コミ」欄にも、最低評価の星1つをつけた中傷コメントが殺到した。

     このように、1日と経たずに激しい炎上騒ぎに発展した今回の一件について、店主は29日昼に更新したツイッターで言及。ネット上に噴出した疑惑について、細かく反論を加えている。

     まず発注ミスの経緯については、初めてのネット注文でキログラムとロットの単位を間違え、想定以上の量を仕入れてしまったと説明した。1ロットは24キログラムで、本来は4キロ注文するはずが96キロを仕入れてしまったという。

     日持ちがする冷凍肉を誤発注したにもかかわらず、SOSツイートを投稿した理由については、冷凍庫に入り切らない分があったため、冷蔵では日持ちがしないためだとした。また、冷凍庫が埋まってしまったため、通常食材の廃棄が出るなど営業に支障も出ていたという。

     そのほか、今回の騒動が過熱する中で、店で使用している鶏肉は安い海外産のものではないか、と疑うユーザーが出ていた点についても、「全て宮崎の鳥を使用している」と訴えていた。

    店主は呆然「こんなことになるとは...」

     今回の騒動について、29日午後のJ-CASTニュースの取材に応じた店主は、「正直、何も考えられる状況ではありません...」とショックを受けた様子。ネット上の疑惑について尋ねると、

      「わざと注文を間違えるわけがありません。炎上商法をするつもりなんて全くなかったです。もしそういうことを考えていたのならば、今回のように個人情報も載っていた自分の個人アカウントで発信するのもおかしいと思いませんか?本当に、助けて欲しいという一心だけだったんです」

    と涙ながらに訴えた。

    全文はこちら
    no title

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000005-jct-soci

    【【社会】大量ミス仕入れで「SOSツイート」の飲食店 「誤発注装い商法」だと中傷騒ぎに、店主涙声で否定】の続きを読む

    このページのトップヘ