1: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 11:18:25.70 ID:CAP_USER9
日本テレビ系で25日に4時間生放送された同局の音楽特番「ベストアーティスト2020」(後7・00~同10・54)の平均世帯視聴率は14・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。平均個人視聴率は9・1%だった。
世帯瞬間最高視聴率は午後8時57分に記録した16・0%で、オーディション番組を勝ち抜いて誕生した9人組ガールズユニット「NiziU(ニジュー)」は、12月2日にリリース予定のデビュー曲「Step and a step」を世界初披露する場面だった。個人も同時刻の10・7%だった。
20回目を迎えた日本テレビ系の音楽の祭典。今回は41組のアーティストが集結し、今年のヒット曲などをライブパフォーマンスで披露。ジャニーズのアーティストたちは「今聴きたい!国民が選んだジャニーズメドレー!」と題し、別グループによる一夜限りのカバーメドレー。今年いっぱいでグループとしての活動を休止する嵐は4時間の生放送の大トリとして「One Love」と「Turning Up」のスペシャルメドレーを披露した。
女性アイドルグループ「乃木坂46」は3期生の山下美月(21)が初センターを務める新曲「僕は僕を好きになる」を初披露し、「欅坂46」から改名した「櫻坂46」は初シングル曲「Nobody’s fault」をテレビ初パフォーマンスした。
また、福山雅治(51)が大ヒット曲ヒット曲「桜坂」などデビュー30周年SPメドレーで盛り上げたほか、同局の音楽番組に5年ぶりの出演となったMr.Childrenが同局の朝の情報番組「ZIP!」のテーマ曲として流れている「The song of praise」のフルバージョンを初披露した。
総合司会は12年連続となる「嵐」の櫻井翔(38)が務め、羽鳥慎一アナウンサー(49)と同局の滝菜月アナウンサー(27)が司会を担当。アーティストが歌唱前に通る「NEXTゲート」では、お笑い芸人のバカリズム(44)がMCとしてトークを繰り広げた。
近年では、2016年が14・6%、17年が15・2%、18年が14・6%、昨年が14・9%で、安定の高数字を記録している。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da916c1da6dce782f316eba55f60247e1d78138
世帯瞬間最高視聴率は午後8時57分に記録した16・0%で、オーディション番組を勝ち抜いて誕生した9人組ガールズユニット「NiziU(ニジュー)」は、12月2日にリリース予定のデビュー曲「Step and a step」を世界初披露する場面だった。個人も同時刻の10・7%だった。
20回目を迎えた日本テレビ系の音楽の祭典。今回は41組のアーティストが集結し、今年のヒット曲などをライブパフォーマンスで披露。ジャニーズのアーティストたちは「今聴きたい!国民が選んだジャニーズメドレー!」と題し、別グループによる一夜限りのカバーメドレー。今年いっぱいでグループとしての活動を休止する嵐は4時間の生放送の大トリとして「One Love」と「Turning Up」のスペシャルメドレーを披露した。
女性アイドルグループ「乃木坂46」は3期生の山下美月(21)が初センターを務める新曲「僕は僕を好きになる」を初披露し、「欅坂46」から改名した「櫻坂46」は初シングル曲「Nobody’s fault」をテレビ初パフォーマンスした。
また、福山雅治(51)が大ヒット曲ヒット曲「桜坂」などデビュー30周年SPメドレーで盛り上げたほか、同局の音楽番組に5年ぶりの出演となったMr.Childrenが同局の朝の情報番組「ZIP!」のテーマ曲として流れている「The song of praise」のフルバージョンを初披露した。
総合司会は12年連続となる「嵐」の櫻井翔(38)が務め、羽鳥慎一アナウンサー(49)と同局の滝菜月アナウンサー(27)が司会を担当。アーティストが歌唱前に通る「NEXTゲート」では、お笑い芸人のバカリズム(44)がMCとしてトークを繰り広げた。
近年では、2016年が14・6%、17年が15・2%、18年が14・6%、昨年が14・9%で、安定の高数字を記録している。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da916c1da6dce782f316eba55f60247e1d78138
208: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 11:58:51.64 ID:5trIeeCk0
>>1
野球は9%wwwww
野球は9%wwwww
383: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:28:24.11 ID:fx5L8X/s0
>>1
こいつらゲストでしゃべくり一桁爆死した記事は出なかったもんなw
印象操作しても無理だわなぁ
こいつらゲストでしゃべくり一桁爆死した記事は出なかったもんなw
印象操作しても無理だわなぁ
388: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:29:54.09 ID:1jV90mlk0
>>1
よっしゃ!
これで渡部復帰視聴率15パー超え有るで!
よっしゃ!
これで渡部復帰視聴率15パー超え有るで!
499: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:56:59.03 ID:H961Uud40
>>1
トリの嵐よりNiziUのが視聴率あるのは確定
WwwwwwwW
トリの嵐よりNiziUのが視聴率あるのは確定
WwwwwwwW
838: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 15:14:47.05 ID:0sNdva5A0
>>1
K-POP最高や!
日本人なんか要らんかったや!!
K-POP最高や!
日本人なんか要らんかったや!!
858: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 15:33:31.97 ID:lbVwUYw20
>>1
視聴率測定器は在日家庭に置かれているんだから、
まあそうなるよな。
視聴率測定器は在日家庭に置かれているんだから、
まあそうなるよな。
5: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 11:19:32.83 ID:Wq12osAu0
明らかに嘘くさい
電通って視聴率も操作できるの?
電通って視聴率も操作できるの?
7: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 11:20:58.08 ID:Xzlv5Ren0
>>5
負けを認めろよw
負けを認めろよw
232: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:01:42.57 ID:7MZ9Imam0
>>5
ビデオリサーチには電通も出資しております。
アメリカのニールセンが撤退してからは日本の視聴率は
ビデオリサーチの独壇場だから数値はあまり信頼できない
ビデオリサーチには電通も出資しております。
アメリカのニールセンが撤退してからは日本の視聴率は
ビデオリサーチの独壇場だから数値はあまり信頼できない
240: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:02:51.98 ID:+Rx+YMnh0
>>232
大阪なおみやラグビーW杯の時もそうだったが
明らかに政権の盛り上がりとはかけ離れた視聴率が出るときあるよな
大人の都合で
大阪なおみやラグビーW杯の時もそうだったが
明らかに政権の盛り上がりとはかけ離れた視聴率が出るときあるよな
大人の都合で
243: 名無しの億り人 2020/11/26(木) 12:03:41.58 ID:ynJ3Gi270
>>240
大人の都合って言葉もマヤカシ
経済原理
大人の都合って言葉もマヤカシ
経済原理
コメントする